M1ではアンタッチャブルとサンドイッチマンが
超面白かった、日本のお笑い大好きmoiです。
毎日がんばって更新しております。
応援クリックしていただけるとめちゃくちゃ嬉しいです。
宜しくお願いいたします!
にほんブログ
…………………………………………………………………
私も経験しましたが、
残念に感じたことを思ったままに書いております。
二度とこんなことがないようにと願っております。
→批判・誹謗中傷・嫌がらせについて思うこと
※もっと料理と写真と文章力を学ぼうね。
と私に中傷コメントしてきた、
パリ在住ライターだと仰るマダム卑怯子さん。
17日間更新なしの後、一度更新したきりで、
また更新なしで今日で4日め。
いつものように差が広がり過ぎないよう、
お得意「卑怯子手口」毎日せっせこ乱用中。
去年一時帰国の際は、
丸々一か月更新なしで、
びっくり不自然現象。
今年は、中一回更新して、
その後どのようになさるのでしょうか。
また、平然と、
パリに戻ってます報告。みたいな?
しかも、私も何度もされましたが、
他のランキング参加者の記事も平然とパクっての、
二番煎じ記事中心。
パリ在住ライターと言っておりますが。
パリ市内にあんまり出かけません。(苦笑)
もっと料理と写真と文章力を学ぼうね。
と人に言う前に、まず自分じゃないでしょうか。
私はこれからも、見てくださる方に
楽しみにしていただけるよう、
信頼していただけるよう、
フランスの楽しい記事、
残念な記事、率直な記事を、
毎日更新してまいります。
2020年10月11日
…………………………………………………………………
かれこれ20数年前のことになります。
見かけを気にして気をつけていて。
女として少しでもよく見られたい、
と思っていた時代に遭遇した、
ある出来事がありました。
その頃、体形維持のためにスポーツクラブに通っていて
ジャズダンスのコースをとっていました。
でも、ステップが覚えられない&
元々ダンスセンスがない。ので、
まるでコントのようでした。
そんな中ですごくダンスがうまくて、
熱心な女性がいたのです。
年代は結構上ですが、本当にうまい。
それにスタイルも超~よくて華やかな顔立ち。
で、こうやってがんばって続ければ、
スタイルを維持出来るんだな、
と密かに目標にしていたのです。
ある時、何の用だったか駅の構内を歩いていたら、
少し先に、そのダンスがうまい女性が歩いていました。
そのスタイルと服装で後ろ姿でも、
すぐ彼女だとわかりました。
すると、彼女の後ろをスーツ姿の若い男性が、
追いかけていくのが目に入りました。
明らかにそのスタイルにそそられて、
追いかけているようでした。
しかし、彼は彼女の先に進み、
何気なく顔をちらっと確認するなり、
くるりと踵を返し別方向へ去って行ったのです。
そのあからさまな光景は、
見かけを気にしていた若い私の脳裏に、
哀しく強く焼き付きました。
で、年齢と容姿とスタイルは
あまりかけ離れていない方がいいのかな、
これからはもう少しほどほどにしよう、
と、思うようになりました。
あれから時が経ちまして、
自分があの時の女性と同じ年代になりました。
今は、あの時自分が感じたことは、
他人の目(男性の目)にどう映るか、からの、
浅いものだったとわかりました。
ただダンスが好きだっただけかもしれない、
彼女に対しても失礼でした。
でも、ほどほどがいいという気持ちは、
今も変わりません。
数年前、お腹周りに肉がついて、
生まれて初めて腰痛を経験した時は。
これは身体が赤信号を出してるんだな、
と思い、炭水化物減のダイエットをしました。
そしたらある程度ぜい肉がとれ、
腰痛が消えました。
以来、健康維持のため、
このダイエットは続けております。
あとはほどほどに運動(主に歩くこと)して、
ほどほどに自分のケアをして、
時の流れと共に自然にまかせております。
昔は、体形維持のため、
運動をたくさんしていたのにも関わらず、
しょっちゅう風邪を引いていたのですが。
今は風邪を引きそうになっても、
悪化しなかったりと体調がよいです。
フランス人は他人の容姿をあれこれ言わないので、
自分も自然と気にしなくなったのも、
精神的に大きいのかもしれません。
フランスに来たことも含め、
自分の身体と心に合った維持スタイルだったのかな、
と思っております。
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
ありがとうございます!
コメント
コメント一覧 (2)
後ろ姿を見てスタイルがいいと思って追いかけたら
顔を見て、どんなに美人にしても若くないのが分かり
足早に去っていったんですね・・・。
年齢と容姿とスタイルとつり合いがとれていた方が
そこまでの悲劇はないもんなんですね・・・。
ショックですね・・・。
スタイルが良い事=いいことだと思ってたけど、
そうとも限りませんね・・・。
他人の容姿も気にしないという事はいいことですね・・・。
がんばり過ぎず健康維持がいいのかも・・・。
そういう男性は(たぶん割合は少ないだろうけど女性も)、
残念だけど結構いるだろうな、と思います。
理解はしないけど、しかたないですね、そういう人がいるのは…。
自分は適度にしてつり合いがまあまあとれてるぐらいでいいかな、
と思っておりますが。
がんばる度合いは人それぞれ。本人がよけりゃいいのだな、
と思います。
ほんとにフランス人は基本的に他人の容姿、服装などのことを、
言わないんですよ。興味を持たないに近いかな。
日本人の私から見ると、ふくよかな人もものすごく多いけど、
自分をふくよかだとは思っていないように感じます。
それくらいに気にしないでいい雰囲気です。
日本にいた方が容姿の面では綺麗な年齢の重ね方を出来るかもだけど、
一度このフランスのラクチンを知ってしまうと、なんか開放される感じです。