気持ちのよいお天気だった7月21日の水曜日、久しぶりにパリ散歩してまいりました。
この日フランスは、映画館や美術館で衛生パス(ワクチン接種証明か陰性証明、回復証明)提示義務が始まった日。
私も念のため、携帯にワクチン接種終了コードを入れて、初めてのカルティエからよく知ってるカルティエまで、いや~、歩いた歩いた。
昼食とカフェでの休憩時間を抜いて7時間半くらいでしょうか。
途中乗り換えでメトロに乗ったのは1度だけ。
小さい街パリなので、こんなこともしようと思えば出来ちゃいます。
でも、小さいけど、散歩の度に新しい発見があるこの街。
まだまだ知らない場所がいっぱいだな、と改めて思いながら心ウキウキ。
ランチは超お手頃価格の初めてビストロ。休憩はお気に入りのカフェで。
飲食店での衛生パス提示義務は8月からなので、まだどちらもパスなしでOK。
初めてビストロ、超当たりでした♪
お手頃で美味しいお店、パリにもちゃんとたくさんありますあります。
30度近くまで気温が上がって、歩いていると結構暑くなったのだけど。
通りかかった教会に入ると、空気がひんやりで外の賑わいとは別世界。
あちこちにこんな教会がある、こんなヨーロッパの風景と環境が昔から、そして今も大好きです。
改めてコロナの大きな影響を感じることもありました。
それはまた改めてお伝えしますね。
今回はとりあえずパリフォト中心ご紹介。
観光客も結構戻って来ました。
聞こえてきたのは英語、ドイツ語、スペイン語が多かったかな。
あとアジア系の方もちらほら見かけました。
でも日本の観光の方はさすがにまだ見かけませんでした。
日本の方もワクチン接種証明書か、72時間以内のPCR検査か、陰性証明書があれば可能ですが。
日本のワクチン接種が進まないとなので、もう少しかかりそうかな。
各自治体によってかなりばらつきがあるようですが、早く以前のように行き来出来るようになるといいですね。
それまで少しでもブログでパリを楽しんでいただけるよう頑張ります!
エッフェル塔界隈も歩いてまいりました。
7月16日に8ヶ月半ぶりに再会されたエッフェル塔は、入場人数制限が行われていて、この日から衛生パス提示も必要。
それでもかなり人が並んでおりました。
で、衛生パスですが、結局私は一度も提示することがありませんでした。
でも接種済みなので安心して歩くことが出来たし、人の少ない場所ではマスクを外して歩きました。
やっぱり夏のマスクなしはすっきり清々しかったです!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ
コメント
コメント一覧 (4)
ワクチン接種や陰性か回復期か分かるからモヤモヤ感がなくなります。
けど、忘れたら焦りますね……(^_^;)
提示義務は飲食店は8月からで段階的なんですね。
蔦が絡まる家って好きです。
これは、蔦で覆われた家ともいえますね。
もしかしてグリーン効果で涼しい気が・・・。
フランスを舞台にしたオーストリアの絵本作家による「マドレーヌ」が
蔦の絡まる古い屋敷を寄宿舎としてます。
パリは蔦が絡まる家があるというイメージが何となくありますね。
灰色のネコが何気に写る写真は素敵です。
観光客の場合、フランスの衛生パスでなくても
証明できる何かがあればいいんでしょうかね。
歳重ねてる私だけど貴女の美しいファッション参考にさせていただいてます。
ま、まず、太らない😁ですか?体型保つ・・・・・
先週、軽井沢に行って来ました。教会、街並み、やっぱりいいなぁ〜〜〜
でも軽井沢プリンスショッピングプラザで買い物する私です。
高原の軽井沢は気温は29度だったけど風がね。心地よかったです。
帰ってきたら37度・・・・・
パリの素敵な景色、楽しみに拝見してます。
コロナに気をつけながら楽しく過ごしましょうね。
ワクチン接種した側からすると、衛生パス提示があると安心します。
疾患ではなくて、接種したくない人は、自ら人の多い場所、お店には行かない、くらいの覚悟でいてほしいなと思います。
パリは多くはないけど一軒家がある地区があるんですよ。
蔦のからまる家は趣がありますよね。洋館がやはり似合います。
外国の人も自国のワクチン接種証明や、決まった時間以内に受けた陰性証明などがあれが大丈夫なはずです。
ファッション、参考にしていただけてるなんて、とても嬉しいです♪
フランスでは、この年代はこれは着ない、とかなくて、自分の好きな服を着るのが普通。
年齢は関係ありませんし、スター以外は流行もあまり関係ありません。
なので私も今だに昔から好きな、可愛い服を着ちゃっております。
ま、まず太らない。にウケました~。
身体のためにはやはりある程度の運動は大事だな、と今つくづく思っております。
ある程度の運動をすると、ある程度脂肪もとれてくるな、とも。
yurarinさんはゴルフなさるからいいですね。
激しくない運動だし、緑の中で森林浴効果も大きそう。
yurarinさん、東京生まれだけど埼玉の方がゆったりしていていいと、以前仰っていたけど。
私も東京生まれだけど、今パリの郊外で緑のたくさんある場所で、もう都会には住めないと思っております。
たまに歩く都会のパリが楽しいです♪