今日のパリの気温は朝は-4度、最高気温は4度で、お天気は晴れとなっております。
渡仏してきて通った語学学校ではいろんな国の生徒がいました。
その中にファッション関係の仕事につきたい韓国出身の女の子がいました。
彼女は日本に留学したこともあるので日本語がペラペラ。
語学学校には韓国人の留学生も結構いたけど、日本大好き彼女はもっぱら日本人の子たちと行動を共にすることが多くて、皆でしょっちゅうアパルトマンの行き来もしておりました。
私もたまに彼女のアパルトマンに遊びに行って、皆で飲んだりしてました。
そんな彼女のアパルトマンは確か18区(だったかなぁ)。
不動産屋さんを通さないで直接家主さんから借りていて、リビングの他に小さな小部屋があって、窓からは中庭が見えるなかなか素敵なアパルトマンでした。
家賃も狭くないわりにそんなに高くなくて、500ユーロ台だったように記憶しております。
そこは、前の住人さんが出る時に、人づてに、空く部屋があるというのを聞いて、見つけた部屋。
パリでアパルトマンを見つける時のよくあるパターンです。
不動産屋さんに礼金を払わなくて済むし、人づて情報はほとんど知り合いの場合が多いので、その点も少し安心なんですよね。
パリは部屋貸しは嘘でお金だけだまし取る人が、フランス人でも日本人でもいますから。
でもある時、彼女が言っていて、ちょっとびっくりしたことがありました。
彼女のアパルトマンの家主さんは独身の中年フランス人男性だったのですが、夜、寝ていたら、その大家さんがそっと入ってきたそうです。
部屋が真っ暗だったので彼女が外出していると思ったよう。
何事もなかったようですが、気持ち悪かった~、って言っておりました。
彼女はかなり美人だったので(女優の柴崎コウさんに似ていました)、彼女の住む部屋に興味があったのでしょうかねぇ。
(昔のフォトを見せてくれたことがあるけど整形はまったくしていないと思います)
とにかく理由はよくわからないのですが、でもパリでも普通じゃない出来事だと思います。
でもそんな彼女、パリに来て十数キロ太ったと嘆いておりました。
理由はストレス。
ファッションの勉強のためにパリに来たのに、パリがまったくおしゃれじゃなく超遅れていてがっくりしたそう。
東京の方がず~っとおしゃれで、東京に帰りたい、としょっちゅう言っておりました。
それで、食でストレス発散していたよう。
で、その後本当に東京に帰りました。
いったん韓国に戻ってから、日本の就労ビザを取得することが出来て、念願の東京暮らしに戻ったとのこと。
体重もすっかり元に戻ったとも、人づてに聞きました。
パリに来たことがある方は結構知っていらっしゃる思うのですが、本当にパリはそれほどおしゃれはすごくないんですよね。
東京の方が進んでると私も思います。
でも、パリのそんなにおしゃれに気を遣わなくていいところが、私的にはラクチン。
でもでも、ファッションを勉強したい人には、今の時代は東京の方が刺激的なのかもしれません。
もうこれはそれぞれの好み、そして若さっていうのもあるのでしょうかね。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ
コメント
コメント一覧 (2)
美人の韓国の女性の部屋にアパートの家主が無断で入った件は、キモいですね。
真っ暗って事は居ないと思ったからには、襲おうとまで思ってないけど、興味があるんですね。
家主なら合鍵持っていますもんね…(-_-;)
なるほど、パリの人が思ったよりオシャレでないと感じた韓国の方がいるんですね。
アテが外れ、ストレスで太ったんですね。
うんと昔パリ旅行に行った時、スタイルのいい女性が多い印象はあります。
肉食でバターとか好きなのでデブが多いと思ったらそうでも無いです。食生活のわりに細い人が多い印象です。
もしかしてパリの人は、元々のスタイルの良さに甘んじているから、実はそんなにオシャレじゃないのかもしれませんね。
日本でも女優でスタイルのいい人なら、ぱっと見、オシャレに見えます。でも同じ服を普通の人がやると、少しもオシャレに見えないという事は、その服はそれほどオシャレでも無いという事です。服は、オシャレじゃなく女優本人が美しいだけですね。
ブスな人やあるいはスタイル悪いデブめな人でも、そこそこオシャレに感じさせた場合は、本当にオシャレでハイセンスなのだと思います。
かなりブス目で成功している日本の有名デザイナーは、本当にセンスいいです。ブスだとセンス悪く見えやすく不利なのに…。
東京の方がオシャレだと感じたのは、元々のスタイルに恵まれてない事で、努力する人が多いせいかもしれないと思っています。
韓国のファッションも悪くないと思います。
本当に韓国のデザインかは謎ですが、中国サイトで韓国の服と称して売られているセーターを買った事があります。
ドラマ観て思うのはメンズ服の韓国は、独特で面白いと思います。
色も綺麗です。時に下品に見える物もあるけど、綺麗でいいなと思う物も多いです。
現代のメンズ服がいいと思ったのは韓国です。
その韓国の女の子だけじゃなく、おしゃれにこだわりがあるような日本人の子たちも、パリでおしゃれしてもしかたない。手抜きでいい。と言っておりました。
マレあたりだとおしゃれなパリジャン、パリジェンヌが結構いますが、基本的には皆、それほどおしゃれにはしていない印象です。
理由はいろいろあると思うのですが、流行をあまり追わない、他人の服装、容姿をチェックしない、なので人目を気にする必要がない、などがあるように思います。
若くて綺麗なフランス女性の綺麗のレベルは本当にとてもとても高いです。
日本でだったら必ずスカウトされるの間違いなしレベルの美女が、よ~くいます。
一昨日もちょっと近所を歩いただけなのに、顔がめっちゃ小さくて、女優さんのように綺麗で、スタイルの良い女の子を見かけました。
シンプルな服装で髪も全部後ろに1つに束ねていただけだったけど、それがまた似合って彫りの深い顔立ち、美しさが映えるんですよね。
でも若い時綺麗なフランス女性でも、年を重ねた時結構変わることが多いんですよね。
太ることもとても多いし、たぶん肌質のせいでシワも年齢以上に多い人が結構います。
アジア人はただでさえ若く見えるけど、日本人は努力でさらに若く見える人がとても多いように感じます。
他人へのチェックも厳しいので、自分の見かけにも気を遣います。
フランス人はその逆で、他人へのチェックが厳しくないのはとても良い事なのですが、自分で相当気をつけていないと、せっかくの美しさを失っていってしまうように思います。
韓国のドラマはまったく観ないのですが、韓国もかなりおしゃれさんが多そうですよね。
BTSは全員おしゃれさんですし、ブラックピンクもで、彼女たちはフランス美女に負けない綺麗さ可愛さです。
一昨日、フランスの歌番組に登場してそう思いました。