パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。

南ブルターニュにヴァカンス旅行に来ております。

IMG_5580 - コピー

14世紀にブルターニュ公国の中心地だった古都ヴァンヌは美しい港町。

IMG_5586 - コピー

港からすぐの旧市街は、中世に建てられた木組みの家が立ち並び、マルシェがたつ日の活気は南ブルターニュで1番かもしれません。

IMG_5587 - コピー

そんな中でも、多くの人たちが一番にお目当てにしているのが、右に写っている魚専門市場。

IMG_5589 - コピー

港町のマルシェなので魚屋さんはとても多いのですが、この魚市場はいつもひと際大賑わい。

庶民的な雰囲気がちょっとスペシャルで地元の人がとても多く、そんなジモティたちはやって来るとすぐ、お気に入り店に直行しております。

IMG_5590 - コピー

何度か来ている私たちも一応お気に入り店があるのですが、お店によって扱っているもの扱っていないものがありますし、じっくり見て回って何を買うか考えます。

IMG_5592 - コピー

ブルターニュは何と言っても貝類が新鮮豊富。

で、貝が大好きな我が家の人間どもなので。

(旦那は生牡蠣は苦手ですが)

やはり貝類が気になります。

IMG_5593 - コピー

あさりに似た貝「palourde」や日本名ではザル貝と呼ばれる「coque」も揃っております。

どちらも大好物です♪

IMG_5594 - コピー

もちろん生牡蠣もいろんな大きさで揃っております。

でも、数日前の記事でも書きましたが、ブルターニュの海岸では牡蠣がいくらでも?とれちゃったりするんですよね。

で、我が家も牡蠣をたくさんとりましたが、結局食べきるのがちょっと大変だったりして。

なので、ちゃんと食べきれる量をとるというのが大事だな、と思います。

世の中には食べ放題という魅了的な言葉があるけど。

あれも結局たいした量が食べれません。

欲張り過ぎず適量をいただくのが、品のある人のやることと改めて感じております。

貧乏性はどうもいかんです。

IMG_5605 - コピー

ということでこの日買ったものです。

上から時計周りにムール貝1㎏、コック貝1㎏、塩味の植物サリコルヌ、マグロ約500gで合計で約25ユーロ。

フランスは魚介が本当に高いので、これで25ユーロはかなりお得。

サリコルヌは、海藻みたいだけど塩田に生える植物で、売っているのは魚屋さん。

私が初めて食べたのはオランダの海辺のレストランだったのですが、しゃきしゃきしていて、食感はちょっとおかひじきみたいな感じ。

塩味がアクセントになってなかなか良いんです。

これもブルターニュでは時期によっては自分でとれちゃうようで。

なかなかエコノミーに美味しいものがいただけるブルターニュなのです。

で、全部すでに美味しくいただきましたが、特にムール貝のぷりっぷり感にびっくり。

やはりパリでいただくムール貝とはまったく違います。

魚介はやはり海の近くだな、と思いましたねぇ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
  にほんブログ