パリ庶民の暮らし情報と料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの気温は朝は4度、最高気温は13度で、お天気は晴れとなっております。

フランスのスーパーコーナーでして、今回はドイツ系スーパー「リドル」とアジアンスーパーの食材のご紹介です。

リドルはイタリアフェアだったのでイタリア食材数種を、アジアンスーパーでは我が家で今欠かせない食材をゲットしてまいりました。

IMG_7679

で、買ったのはコチラ。

IMG_7681

まずはリドルのイタリアフェア食材からご紹介でして、A.O.Pマーク付きのパルメジャーノレッジャーノ3、31ユーロ。

A.O.P(Appéllation d’Origine Protégée)はEUの原産地保護呼称で、これがついていると信頼出来る証し。

我が家は粉タイプと削って使うこの塊タイプの2種のパルメザンを冷凍で常備。

粉タイプはソースに入れたりリゾットに混ぜたりの料理用で、削るタイプはパスタやカルパッチョなどの仕上げに使っております。

仕上げにかけるのはやはり粉より削った方がぐぐんと華やかになるし、何より美味しくなります。

IMG_7683

これもイタリアフェア食材で、ニンニクのマリネ1、99ユーロ。

このままいただけるカリカリ美味しいニンニクちゃんは何度もリピしているもの。

食べた後に口に臭いが残らないタイプなので、安心してアペロのおつまみにいただけます。

IMG_7684

これもイタリアフェア食材で、I.G.Pマーク付きのボローニャソーセージのモルタデッラで1、59ユーロ。

I.G.P(Indication Géographique Protégée)はEUの地理的保護呼称で、これ

がついていると信頼出来る証し。

一時期はまり過ぎて毎週のように買っておりましたが、その後落ち着いてしばらく買っておりませんでした。

で、久しぶりにサンドイッチにしたけど、やっぱり美味しいです♪

モルタデッラの簡単サンドイッチの作り方

でもいつもサンドイッチばかりじゃあれなので、ちょっと違ういただき方も研究してみようかな、と思っております。

IMG_7686

BIO(オーガニック)の卵3、55ユーロ。

日本は鳥インフルエンザの影響で卵の価格が高騰しているようですね。

フランスは今のところまだ大丈夫。

しかもBIOでこのお値段なのも本当に助かります。

IMG_7687

フランスの卵は簡単に箱がこのようにぱかっと開きます。

時々ヒビが入っていたり割れている卵があるので、その場で毎回確認するのが大事です。

それから日本のようにSサイズ、Mサイズ、と分かれていることは基本的にはなく、卵の大きさが若干違っていることがほとんどです。

そしたらこの間、良くないことをしている大人を見かけました。

年配のムッシューがいくつかの箱を開けて、大きい卵を1つの箱に詰め替えていたのです。

その光景を見てとても情けなくなりました。

これはせこい以外の何ものでもない行為。

他にもリドルの焼き立てパンコーナーのパンをつまみながら店内を回り、その間に食べ切り、レジでパンの代金を払わない人もしょっちゅう見かけます。

これは結構女性が多いのですが、こんな図々しい女性にはなりたくない、とほんと思います。

IMG_7688

カブ2、29ユーロ。

カブは野菜の中でも特に好きで、旬の冬はだいたい常備しておりますが、ぬか漬けをするようになってから必ず常備となっております。

フランスにとうとうやって来た念願の無印良品のぬかどこ

少しずついろんなぬか漬けに挑戦しておりますが、カブはやっぱり間違いない。

IMG_7689

ここからアジアンスーパーの食材でして、干し椎茸1袋6、55ユーロ×2袋。

昔から干し椎茸大好きですが、ぬか漬けをするようになってからお手入れのために、さらに大事な食材となりました。

と言うのも、野菜をぬか漬けにしていると野菜の水分が出てぬか床がだんだんゆるくなってくるのです。

そのゆるくなったぬか床に乾燥したままの干し椎茸とだし昆布を入れると水分を吸収してくれて、ぬか床がゆるくなくなるのです。

しかも、干し椎茸と昆布のうまみがぬかに移るし、ぬか漬けにした干し椎茸と昆布も美味しい。

なので野菜のぬか漬けを毎日いただいている我が家では干し椎茸、とっても大事。

今日も干し椎茸とカブ、人参のぬか漬けをいただきました。

IMG_7690

そしてスイートチリソース1、80ユーロ。

ベトナムの生春巻き&揚げ春巻きのネム用の必需品。

マヨネーズと合わせて簡単アジアンソースにしても美味しいんですよね。

ということで、今回は以上となります。

それではまた次回で~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村