パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温は-2度、最高気温は1度で、お天気は曇りとなっております。

12月のクリスマス前にご紹介したこの記事で。

追記あり。リドル20%オフデー!買い足したスペシャル食材

ドイツ系スーパー「リドル」でクリスマス直前に、ちょっとワンランク上の食材「デリュクス(Deluxe)」シリーズ商品とリドルのオリジナル菓子「ファヴォリナ(FAVORINA)」シリーズ商品が、20%オフになったこと。

そして年始直前には25%&30%オフになったことを追記で併せてお伝えしました。

今回はその年始直前にゲットした食材のご紹介です。

IMG_2143 - コピー

買ったのはコチラ。

IMG_2144 - コピー

まずはデリュクスシリーズのトリュフ1、1%入り白ブーダンのソーセージ25%オフで2.24ユーロ。

黒ブーダンは豚の血と脂、香味野菜などで作られますが、この白ブーダンは白身のお肉、卵、牛乳などで作られるので優しい味わい。

クリスマスの食卓によく登場する1品ですが、我が家は大好きなのでクリスマスに限らずいただきます。

で、先週の土曜日にメインとしてもういただきましたが、美味しかったです~♪

IMG_2145 - コピー

デリュクスシリーズの本場ブルゴーニュのエスカルゴの大袋25%オフで5、54ユーロ。

我が家はエスカルゴも大好き。

(って大好きばかりじゃないかい)

エスカルゴ専用の器があって1人分6個入るので、1回でいただく場合2人で合わせて12個。

なのでかなり楽しめそうです。うひ。

IMG_2146 - コピー

デリュクスシリーズのウズラの卵25%オフで1、79ユーロ。

これはもう中華炒めとベーコン巻きの串焼きにしていただきました。

中華にはよく使っているけど、ベーコン巻きも美味しかった~。

あ、ベーコン巻き、お弁当に入ってても嬉しいな。

IMG_2149 - コピー

これはデリュクスシリーズでもファヴォリナシリーズでもないのですが、20%オフだったので買った大瓶のシャテーヌ(栗の1種)3、76ユーロ。

年末、栗ごはん食べたいな、とちょっと過ぎったので、これだけ量があれば栗ごはんもお菓子も作れるかな、と思いました。

IMG_2148 - コピー

デリュクスシリーズの、我が家のお気に入りの天然紅鮭のスモークサーモン25%オフで4、34ユーロ。

クリスマス直前にもゲットしましたが、もう1つゲットして冷凍しておけば安心。

お味がしっかり感じられる美味しいスモークサーモンなので、毎回シンプルにいただいております。

IMG_2150 - コピー

ファヴォリナシリーズのスペキュロスビスケット30%オフで1、39ユーロ。

知らないうちに旦那がカートに入れておりました。

スペキュロスはシナモンなどのスパイスが入ったベルギー発祥のビスケット。

このままいただいてもお菓子に使っても美味しいです。

特にチーズケーキとの相性が抜群なんですよね。

IMG_2151 - コピー

デリュクスシリーズの、蒸留シャンパンのアイスクリーム25%オフで2、46ユーロ。

これも知らないうちに旦那がカートに入れておりました。

で、これはもういただいたのですが、大人のお味でなかなか美味しかったのです。

なのでまた買っても良いし、自分でも似たお味のアイスが作れそうかな、とも思っております。

こういうお味のアイディアを知ることが出来るのは市販品の楽しいところ。

ということで、我が家的には、いや私的?にはかなり満足だった今回のスペシャルオフデー。

また今年の年末もやってくれたらいいな、なんて思うけど、あんまり先のことを言うと鬼に笑われちまうので。

まずは家族皆がいつも通りに春、そして夏を迎えられることが今年の目標です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村