パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温は16度、最高気温予想は22度で、お天気は雨のち曇りとなっております。

我が家の近所の長く放置されていた元農場がついに壊され、メゾネット住宅建設の準備が始まったこと。

でも、元農場と同じ通りにある元花屋さんの家と大きな温室はメゾネット計画には入ら(れ?)ず売れないまま、元花屋さんご家族は南仏の新しい家に旅立ったことをこの記事で書きました。

ついに壊される

これが今年の3月のこと。

IMG_4428

それからも元花屋さん家と温室はそのままだったのですが、2ヶ月くらい前、ご家族とは違う作業服のようなものを着こんだどこかのスタッフらしき男女がこの扉から出てきて、企業の名前が入った車で去って行きました。

IMG_4429

家を見てみると全部の窓が開け放たれておりました。

窓を閉め切っていると空き家が劣化するせいか、それとも売れたのか、壊して何かが建つのか。

とにかく管理会社?か何かのスタッフさんらしき2人が来て、帰っていったようでした。

で、結局この窓が開いたままの状態がずっと続いていたのですが、昨日の夕方のこと。

わんこ散歩の途中、この家の近くを通りかかると、家の方から何やらがやがや、しかも子供たちの騒ぐ声も混じった人間の騒々しい声が聞こえてきました。それも結構な数の。

何だろう?南仏の家主さんが帰ってきているのかな?

それともいよいよ売れて工事の準備かな?

でも子供の声も聞こえるから変だな…。

いったい、だ、だ、誰?

と思いながら家の前を通ると、何と数十人のロマ人たちが勝手に庭や家に入り込んで、住む準備をしていたのです。

もうびっくりで思わず立ち止まって見つめていたら、庭にいたロマ人の男の1人が私をキッと睨みつけ、怒鳴ってきたので、恐くてジェンカ(わんこ)を連れて急いで立ち去りました。

そして今度はジョアンナ(わんこ)を連れて、その家と道路を隔てたもう一方の舗道を、恐る恐る、でもさりげなく通りながら見てみると、やはりロマ人たちがいて、今度は庭の木を勝手に切り倒そうとしていました。

まさか庭のスペースを大きくして、他のロマ人たちも呼び寄せる気?

いろんなことが一気に頭に浮かんできて、恐ろしさでいっぱいになりながら通り過ぎようとすると、元花屋の真向かいの家から、顔見知りの年配のマダムが買い物かごを持って出て来てきました。

ご主人も見送りで家の前まで出て来ています。

私は背後のロマ人たちの光景&騒がしい話し声を背にしながら、いつものように、でもいつもとは微妙に違う表情で挨拶をしました。

ご夫婦も同じようにいつものように、でも若干引きつり気味の笑顔で挨拶を返してくれました。

2人は一生懸命普通を装っているようでした。

私は気の毒な気持ちになりながらも取りあえずその場を後にし、家に帰って旦那にすぐ説明し、市役所か警察に連絡して、とお願いしました。

すると旦那は、まずは自分も見てきてから、と言って元花屋の空き家に向かいました。

そして帰ってくると、彼らが住みつこうとしてるのかちょっとわからないし警察への連絡は元花屋さんがやるべきことだから、まずは南仏にいる元花屋さんの電話番号をネットで探して話してみる、と。

でもその電話番号がなかなか見つからない。

で、元花屋さんの親戚が別のカルティエに住んでるからそこへ行って話してこよう。

ということになり、車に乗って出発したのですが、その途中でピーポーピーポー鳴らしながら現場に向かうパトカーとすれ違い、もしかして、と思い、元花屋の空き家に向かってみると。

すでに3、4台のパトカーが空き家を囲むようにして到着していて、数人のポリスたちがロマ人と話したり、周辺の見回りを始めておりました。

その後もまた別のパトカーが到着し、私たちは、もう大丈夫だね、と話して家に戻りました。

近辺住人がすぐ警察に連絡したのでしょう。

あのご夫婦かもしれないし、別の住人かもしれないけど、そりゃ真向かいの家にロマ人が住むつきそうになったらすぐ連絡しますよね。

とにかく一件落着~。

IMG_4432

でも万が一本当に住みつかれたら、こんなこと ↓ になって大問題でした。

ロマ人集落、追い出しても必ず戻ってくる理由

空き家だけじゃなく温室もあって冬でも温かいだろうし、100人くらい住もうと思えば住めそうですからね。

ああ恐ろしい恐ろしい。

それにしても、空き家の窓を開けっぱなしにするって、やっぱりそれは良くなかったと思います。

誰も住んでません、誰でも自由に勝手に入れます、って自ら見せてるようなものですからね。

この件はしっかりと南仏の元花屋さんに伝えていただき、この後十分注意してほしいな、と思います。
(でも果たしてちゃんと伝わるかどうか疑問ですが…)

IMG_4433

で、お隣りのメゾネット建設は7月8月の夏バカンス期はしっかり滞り中で見事に更地のままです~。

9月になったら工事再開するのか?

いやいやここはどフランス、なかなか怪しいです~。

ということで、これからわんこ散歩に行ってまいります。

元花屋さんの空き家も、ちゃんとロマ人出ていったか一応チェックしてこようと思いま~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村