パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温は6度、最高気温予想は9度で、お天気は曇りときどき晴れの予報となっております。

この記事でも書きましたが。

性被害とフラッシュバック

中居正広さんのトラブルから発展しフジテレビという企業の体質問題へと、大騒動になっておりますね。

私も女性の1人なので、被害を受けた女性がなかなか弁護士さんが見つけられず女性支援団体を通してやっと弁護士さんを見つけることが出来たとか、入院して苦しみながらも何とか少しずつ前向きになったということを聞くと、胸が締め付けられるような思いです。

その一方で、メディアのこれでもかという激しい叩き方、他のキー局の対応、スポンサーたちのCF差し止め拡大などに、どこか違和感を感じております。

確かにフジテレビは独特な雰囲気があったし、とにかく内輪感が何より独特だな、とただの一視聴者の私でさえ思っていました。

たとえばフジテレビの番組で面白いけど同時にどこかで引いていたのが「夕焼けニャンニャン」。

おニャン子さんたち世代なので観ていたし(特に渡辺満里奈さんが可愛かったので満里奈さん目当てもあって)、とんねるずがはっちゃていたのが新鮮だったけど、やはりこの番組でも独特な内輪感が漂っていたのを今でも覚えております。

それとはまったく違う話になりますが、その数年後、こんなことがありました。

超綺麗な女優志望の子と知りあいになったのですが、ある時、彼女がキー局(フジテレビではない)の人気ドラマに端役だかエキストラだかで参加することになりました。

で、地方ロケに行ったのですが、そこで、主演俳優とドラマの演出家(その局在籍)に夜中にホテルの部屋に呼び出されたそうです。

しかも俳優と演出家が2人で1つの部屋で待ち受けているという…。

彼女は行かなかったそうですが、他の女優志望の子たちも俳優や演出家、TVプロデューサーたちによく立場を利用したこんな誘いを受けている、と言っていて、やはりそういうことがものすごく多いんだな、と思ったものです。

昔の話ですがそんなことも聞いていたし、私が会社勤めしていた時も周りで上司が部下の女性にセクハラしたり男女の関係を迫ったり、という話がよくあったし、実際自分も危機一髪の時が1度だけですがありました。

なのでフジテレビ以外のキー局が今回のことで急にやれコンプライアンスだ、社内調査だ、と言い出したことになんか表向き感を感じずにはいられませんでした。

今の時代、コンプライアンスがかなり厳しいとはいってもです。

そして、本当のことはわかっていないのにメディアやSNSに煽られて憶測だけですべてを鵜呑みにして、他のキー局も企業さえもこぞって同じ方向へ動く…。

兵庫県の斎藤知事の時もだったけど、なんだか異様だし危うさを感じます。

そしたら昨日文春がしれっと記事の訂正を発表したようで、びっくりしました。

騒いだ側はこれからいったいどうするのでしょう…。

フランスでもたくさんの俳優、監督、作家などの著名人たちがセクハラや性加害で問題になっていて、特に#Me Too運動が活発になってからはものすごい人数の人たちが(ほとんど男性)が訴えられています。

でも、メディアも含め日本ほど憶測話が飛び交わないし、たとえば現在形でTV番組に出演している人が裁判になっても、その判決が出るまでは番組の放送を続けることもあります。
(さすがにそれにはびっくりしましたが)

少なくても憶測の時点で引退に追い込まれる人はいないように思います。

違う国なので一概に比べることは出来ないのですが、それでも日本の極端さには何とも言えない気持ちになります…。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村