パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温は6度、最高気温予想は18度で、お天気は晴れとなっております。

IMG_8339 - コピー

今日も気温が18度まで上がる予報ですが、3月の前半、やはり18度まで上がった日、パリ散歩してまいりました。

IMG_8255 - コピー

朝一はちょっぴり久しぶりのカルティエにも寄って、爽やかな都会の朝を満喫。

IMG_8269 - コピー

郊外の朝とはやっぱり違うパリの朝です。

IMG_8368 - コピー

朝は若干肌寒かったのですがその後冬服じゃ暑いくらいになって、テラス席を楽しむ人がたくさん。
(冬でも太陽が出ているとテラス好きな欧米人ですが)

これからテラス席がさらに賑わう日がどんどん増えていくことでしょう。

IMG_8261 - コピー

IMG_8282

でも、タイトルにも書いておりますが、モンマルトルの歩道ではパンチされる小意地悪がありました。

ちょうど工事中で歩道が超狭くなっていて混み気味なところがあって、すれ違う時にお互い端に寄ってしかもお互い身体を斜めにしないと通れなかったのです。

で、私も欧米人のマダムとすれ違う形になったのですが、そのマダムが端に寄る気がまったくなく、私に対して、どきなさいよ的な顔をしたので、何この人と思って一瞬呆れた表情を浮かべつつ、仕方なく立ち止まって身体を斜めにしてマダムに道を譲ったら。

そのマダムのすぐ後ろにいた14、5歳の娘が顔は前に向けながら、すれ違いざまに片手げんこつで私の横っ腹あたりにパンチ(中型犬パンチくらいな感じ)してきたのです。

びっくりしましたよ。

日本にいた時も、たとえば満員電車で押したくて押してるわけじゃないのに肘パンチされたこととか何十回もあったけど。
(そういう時ってだいたい女性が多いとこのカッコ内で最初書いたけど後で考えると怒鳴り合いまでになっていたのは男性たちがほとんどだった)

あ、こんなこともありましたっけ。

デパ地下のいつも混んでいる人気店で隙間からお惣菜見ていたら、私が気づかずぶつかったのかなんなのか前にいたやはり母娘の娘の方がすごい険相で睨んできて結構ひどい肘パンチ(子豹くらいな感じ)してきたんです。

しかも違う場所に移動したら今度はわざと前に移動してきてまた肘パンチしてきたんです。

あの人、ほんと恐かったですよ…。

でもフランスに来てそういった本当にしょうもない小さなことで怒ってくる人(フランス人でも他の国の人でも)って会ったことなかったんですよね。

で、あのマダム&娘がフランス人かどうかはわからないのですが、欧米人でもこんなしょうもないことでムカつく人やっぱりいるんだな、と。

でも何にしてもめっちゃ性格悪いな、ろくでもない意地悪欧米人親子だな、と思ったわけです。

IMG_8296 - コピー

そんなこともありましたがそのすぐ後、こんな可愛い赤ボンボン猫ちゃんがいて、観光らしい韓国系の女の子2人&私とで一緒にこの子フォトして楽しかった~♪

IMG_8327 - コピー

久しぶりに凱旋門付近も歩いて。
(右奥に写っているのが横からの凱旋門)

IMG_8328 - コピー

いかにもパリらしいカフェの光景も素敵で。

IMG_8339 - コピー

春になってきたし、もう嬉しいしかない!

やっぱり秋冬以外のパリは最高だ~!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村