パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温予想は6度、最高気温予想は18度で、お天気はほぼ晴れの予報となっております。

前々回の記事でパリの下町アリーグルのマルシェそばにあるバー2軒でアペリティフのはしごに挑戦したことをお伝えしました。
パリの下町バー「ル・ペンティ」と「ル・バロン・ルージュ」でアペロはしごした結果

IMG_8777

2軒めの「ル・バロン・ルージュ」は樽ワインも揃っていて、自前でボトルを持っていくか、お店で1ℓ入る1ユーロのボトルを借りて、次に来た時にそのボトルを返せば1ユーロ返金してくれるシステム。

で、長年ここに来ていますが、荷物になるので樽ワインを購入したことがなかったので。

IMG_8781

初購入してみました。

フランス中央部トゥーレンヌの白ワインで1ℓ5、50ユーロ+ボトル代1ユーロで計6、50ユーロです。

他の荷物もあったので結構重たかったけど、後は家に帰るだけだったので、ほろ酔い気分で何とか持ち帰ってまいりました。

IMG_8784

そして冷蔵庫に入れ冷やして、翌日に旦那といただきました。

お味ですが、1ℓ5、50ユーロと考えれば悪くなかったと思います。

なので次回はBIO(オーガニック)の赤ワインを買ってみたいな、と思うのですが、でも空のボトルを持ち歩いてパリを歩くのもな~、でもパリの下町ジモティ気分で買うのは楽しいしな~、それに1ユーロも返してもらいたいしな~、とも思って、どうしたものかと思案中。

月曜日以外は日中も開いているので、日中にボトルを返してまた夕方寄る、または、仕方ないけど空ボトル持ち歩いて、夕方に寄る、のどちらかかな、なんて思っております。

ま、ジモティでもないくせにジモティ気分になろうってのがそもそも無理があるんですけどね。あはは。


住所・・・1 Rue Théophile Roussel 12区
HP・・・Le Baron Rouge


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村