パリ生活社ミルクとマカロン2

パリ郊外マルヌ川の流れる街の暮らしの中で、日本人として感じる思いを率直に綴ります。

オリジナルレシピ

パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温は12度、最高気温予想は17度で、お天気は曇りときどき小雨となっております。

平日ごはんフォトがたまりまくっているので10日分まとめてのご紹介です。

IMG_6155

まずは菜園ズッキーニのスパゲティー、菜園かぼちゃのポタージュスープ、インゲンと人参のバターソテー、リンゴとオレンジ。

我が家のデカいズッキー二をたっぷり使ってのスパゲティーは、毎朝咲きまくっているズッキー二の花も入れてみました。

ぜんぜん問題なしで美味しいです♪

ズッキー二の実とは違うしなっとした柔らかい食感になるので、2つの食感のハーモニーがグッド。

これは我が家のズッキーニ料理の定番の1つに決定です。

IMG_5846

焼きうどん、ワカメと玉ねぎと人参のお味噌汁、菜園赤トマトのソテー、菜園緑トマトと菜園レタスのサラダ、パイナップルと菜園フランボワーズ。

めちゃくちゃ久しぶりに作った焼きうどんなのですが、焼きうどんってこんなに美味しかったっけ?

というくらい美味しくて、旦那なんかほぼ一気食い。

キャベツ買ったら、必ず作りそうな予感です。餃子もですけどね。

IMG_6327

鶏のバーベキューソテー&もやし炒め、出し巻き卵、人参のキンピラ、ズッキーニの花の天ぷら(もう菜園つけるのやめときますね)、黒米、ワカメと玉ねぎのお味噌汁、青紫蘇の醤油漬け&セロリの浅漬け、メロン。

バーベキュー用に買っておいたすでにバーベキュー風味マリネされている鶏肉ちゃんがあって、そろそろバーベキュー出来なくなってくるかな、と思い、フライパンでさっとソテー。

ごはんにもぜんぜん合いました。

もやしはわたくしレシピであれなのですがクックパッドでご紹介させていただいているコチラ。

ザ・もやし炒め

本当にもやしだけ炒めですが、うまいです!

IMG_4715

自家製ゴマバンズのベーコンエッグバーガー、人参のポタージュスープ、マカロニサラダ、苺&リンゴ&オレンジ。

レタスしか見えておりませんが、ちゃんとベーコン、卵、牛のパテがはさんであります。

確かソースは簡単にケチャップ、マスタード、ソースなどをちゃちゃっと混ぜただけのもの&マヨネーズだったと思うのですが(結構前なので忘れちゃったです)、とても美味しかったです。

日本のソースは優秀ですね♪

フランス人も1度日本のソースの味を知ったら虜人が多いで~す。

IMG_6119

冷やし中華、トマトとネギと卵のスープ、ズッキーニと人参の炒め物、メロンとフランボワーズ。

少し前に久しぶりに王道冷やし中華を作ったらめっちゃ美味しかったのですが、大事な和がらしを添えるのを忘れ、それが心残りだったので、も1度冷やし中華。

いや~、美味すぃ。

もうパリは寒くなってきたけど、菜園キュウリもトマトもまだあるのでもう1回くらい作っちゃいそうです。
(あ!また菜園使っちまった…)

IMG_4949

鶏手羽から揚げ、レンコンと人参のキンピラ、ニシンと人参、玉ねぎのマリネ、黒米、ワカメと玉ねぎ、トマトのお味噌汁、青紫蘇の醤油漬け&人参のぬか漬け、平桃と苺。

冷凍しておいた韓国の唐揚げ粉が残っていたので手羽先唐揚げ。

ちょっと皮がはがれたけど、サクサク軽い味わいで美味しい。

米粉を使っているのかな。

我が家も米粉が買ってあるのでやってみましょ。

IMG_5861

野菜と卵の中華炒め、豆腐のネギ塩たれがけ、野菜のマヨネーズ和え、黒米、じゃがいもと玉ねぎとトマトのお味噌汁、青紫蘇の醤油漬け&人参のぬか漬け、洋梨&メロン。

この日はお肉もお魚も使わない野菜デーごはん。

ただし中華炒めで卵を使ったのでこれだけ唯一動物性。

卵を入れることでお味が優しくなるので大きなポイントです。

肉魚なしでもめちゃくちゃ大満足。

昔はお肉のおかずがないとちょび文句言っていた肉食星人のフランス人旦那も、今じゃぜんぜん問題なしです。
(ふぅ~やっと7日めまできたぜぃ)

IMG_5921

ズッキーニのスパゲティー、かぼちゃのポタージュスープ、リコッタ入りパンケーキ&カシスとブラックベリーのコンフィチュール(ジャム)とクレームシャンティ添え、メロン。

再びズッキーニのスパゲティーですが、この時は花は入れず実と残っていたイタリアのハムのモルタデッラをトッピング。

パンケーキはコンフィチュールを使い切りたくてのチョイス。

たまには野菜副菜の代わりにデザートも良いです。

IMG_5916

もりそば、レンコンの肉はさみ天ぷら&ズッキーニの花の天ぷら、人参のキンピラ、マカロニサラダ、メロン。

この日はレンコンのはさみ揚げが食べたいな、と思い、それに合わせたそばメニュー。

食べたかったレンコン揚げがいただけて大満足。

食べたいものが食べれた時ってめっちゃ大きな満足感を感じます。

IMG_5712

鶏豚骨野菜ラーメン、じゃがいもとワカメの和え物、トマト2種と玉ねぎのサラダ、干し椎茸&人参のぬか漬け、パイナップル。

冷凍しておいた鶏ガラだしに豚骨を足してだしをとっての醤油味ラーメン。

濁りのない鶏ガラ一番だしはシンプルな中華そば用で、その次にとるのは鶏白湯だし。

今回はその白湯だしを使っております。

白湯はがっつり味にしたい時に良いので、がっつり醤油味や味噌味、ちゃんぽんなどに使っております。

ということで平日10日間ごはん、終わりました~。

IMG_6239

そして今回のパンはイタリアの包み焼きピッツァのカルツォーネです。

ピッツァではありますが、これはイタリアの総菜パンでもあるな、と私は思います。

IMG_6243

この時の中身はシンプルに生ハムとモッツァレラだけ。

具材がいろいろトッピングしてある定番ピッツァも食べ応えがあって良いけど、シンプルカルツォーネも別の美味しさがあるんですよねぇ。

この組み合わせだけじゃなく、結構いろいろオリジナルで作ってみていて、いくつかお気に入りがありますが、カルツォーネの場合はシンプル具材が合うかな、と私的には感じております。

ピッツァと同じ生地で一次発酵のみでいいのもお手軽でグッド。

今日何しようとかカルツォーネ食べたいな、の時にめっちゃ気軽に作っておりま~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温予想は6度、最高気温予想は17度で、お天気は晴れの予報となっております。

日本はお米が品薄で新米泥棒まで出ているようですね。

新米って確かにほんと~に美味しいけど、盗んじゃっちゃいけませんよねぇ。

でもフランスも同じで、牡蠣泥棒やトリュフ泥棒、しょっちゅう出ています。

人間社会、どこも一緒です。

それにしても、日本人にとってお米は1番大事な主食で、そのお米がないってかなり影響が出ているのだろうな、と思います。

で、平日ごはんのご紹介の今日ですが、少しでも参考になればと思い、今回はあえて麺類だった日のをまとめてご紹介させていただきます。

ま、もともと麺類だ~い好きで3、4日続けて麺類なこともあるので、まとめてっつうかなんつうかなんですけどね。

IMG_5057

ということでまずは日本で働いていた時にランチでよく行っていた、銀座の小さなリストランテの再現パスタです。

銀座「Violetta」風豚と葱のパスタ by ルロワ・モワ

これにかぼちゃと人参のポタージュスープ、コールスローサラダ、庭採れ苺&リンゴ&オレンジ。

全粒スパゲティーを使ったのでちょっと色が美味しそうじゃないのですが、でもお味は◎

豚肉とネギの甘さが生トマトの酸味で引き立っていて、程よくあっさりだけど程よくコクありです。

しかもお手軽食材で超簡単。

残念なことにこのリストランテは今はもうないのですが、美味しいアイディア=思い出となっていて、フランスでもこうしてたまにいただけることを嬉しく思います。

ちなみに、2人の男性料理人さんのお店で、毎日交代でどちらかが料理をし、どちらかがサービスを担当なさっておりました。

今もどこかで腕をふるって美味しいイタリアン作っていらっしゃるかな。

IMG_5316

冷やし中華、トマトとレタスのスープ、ワカメとしゃがいもの和え物、パイナップル。

めっちゃ久しぶりの王道醤油味の冷やし中華です。

ゴマダレと迷ったけど、まずは王道味。

私以上に旦那が、美味しいと喜んで、残った汁まで飲み干しておりました。

でも食べたあとに気が付きましたよ。辛子忘れた~!と。

わさび辛子柚子胡椒七味等、日本の香辛料が大好きなので、かなりショックでした…。

IMG_5206

鶏だし醤油味のつけ麺、手羽焼き&サラダ、人参のぬか漬け、平桃。

丸鶏ローストの残りの骨でとった鶏ガラスープがたくさん冷凍してあるのと、最近レアチャーシュー作りをちょっくら研究中なこともあっての、つけ麺ちゃんです。

煮卵はちょっと火が入り過ぎたけど、家作りと思えば大満足です。

IMG_5870

茹で鶏のアジア風混ぜビーフン、ネギと人参と卵のスープ、自家製ネム(ベトナム風揚げ春巻き)、サラダ、洋ナシ。

自家製ネムをどっさり作ったので、それに合わせて超簡単に作ったアジア風ビーフン。

ケンミンの焼きビーフンが大好きだったけど、アジアのビーフンも美味しいです♪

ネムは今回ちょっと野菜多過ぎたかな、と思ったけど、王道のレタスとミントと一緒に巻いてソースでいただいたらばっちし美味。

中国の春巻きも大好きだけど、それとはまたまったく違う美味しさです。

IMG_5088

冷やしたぬきうどん、冷凍しておいた自家製餃子、トマトと豚肉のおすまし、人参と昆布のぬか漬け、平桃。

冷やしたぬきは、うどんでもおそばでも昔から大好物。

夏じゃなくても食べたくなるけど、やっぱり気温が高い時期が一層美味すぃです。

IMG_5888

そして今回は食べれるお花、エディブル・フラワーを使ってのパウンドケーキです。

使ってというか、飾ってのという感じですかね。

お庭で咲いたエディブル・フラワー、もうすぐ全部終わってしまうかな、だったらいっぺんに使っちゃいたいな、と思いケーキにトッピング。

でもちょっと飾り過ぎたな、とこのフォト見て反省です。あは。

IMG_5904

中はというと、菜園カシスと菜園ブラックベリーの自家製ジャムを混ぜたレモンのパウンドケーキとなっております。

ジャムを作ったわりに我が家はジャムをあまり食べないので、消費に若干困っておりまして、食べちゃわなくちゃな~、と思いながら結構経ってしまっていました。

で、さすがにもうほんと食べなくちゃって感じだったので、簡単にパウンドケーキ。

でもジャム入りだけじゃひねりがないなと思ったし、あっさり感も欲しかったのでレモン風味。

そしたらレモン風味グッド♪

レモンがあまり得意じゃない旦那も好きなベリー類が入っているので、これは大丈夫と言って2切れも3切れも食べておりました。

いつものように食べ過ぎで~す。

でも食べてもらえないよりはいっか。

で、ジャムもエディブル・フラワーも結構たくさん使えたので、私的にも満足。

次回はもっと綺麗な仕上がりになるよう、お花の量を抑え目にしたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温は12度、最高気温予想は26度で、お天気は晴れとなっております。

明日はいよいよパラリンピックの開会式。

オリンピックの開会式&閉会式と同じくトマ・ジョリが演出を手掛け、オリンピック同様初めて競技場以外で実施されるとのこと。

障害のある人への社会の見方を変えたい。

そしてパラリンピックの選手たちがパリの街中にいるようにしたい。

との思いがあるそうで、めちゃめちゃ楽しみで~す♪

夜8時から11時までなので、うとうと寝ちゃわないようにしなくちゃ。

ということで平日ごはんのご紹介です。

IMG_5054

まずは自分レシピになりますが、この梅風味スパゲティー。

キャベツなスパゲティー*梅風味編 by ルロワ・モワ

それにじゃがいものポタージュスープ、トマトサラダ、庭採れ苺とリンゴ。

このスパゲティーはスパゲティーをうんと減らす代わりに千切りキャベツでうんとかさ増し。

でも大丈夫。ちゃんとスパゲティー感あるし大量キャベツも違和感ありません。

梅肉と和風だしを使っていて超あっさりなのも、そしてお手軽な材料で簡単なのも、特に今の季節に良いかな、と思います。

ダイエットにグッドですが、ダイエットしていない方でも美味しく召し上がっていただけるかな、と思います。

IMG_4786

焼き豚ネギ玉子飯、ピリ辛叩きキュウリ、マヨネーズ風味のマカロニサラダ、青紫蘇の醤油漬け&人参のぬか漬け、ワカメと玉ねぎのお味噌汁、庭採苺&リンゴ&オレンジ。

今治のご当地グルメの焼き豚玉子飯にネギをプラス。

焼き豚の甘辛ダレにネギの風味辛みがパンチになって、ネギ好き旦那と私はネギプラスがさらに美味しいな、と感じました。

我が家はこれからは焼豚玉子飯にはいつもネギプラスが決まりです。

IMG_5003

ネギトロ丼、コーン入りコールスローサラダ、パプリカの焼きびたし、根野菜の煮物、焼き豚のネギ和え、青紫蘇の醤油漬け&人参のぬか漬け、トマトとワカメのお味噌汁、平桃。

マルシェで買って冷凍しておいたマグロがあったので、もうアニサキスあの世に行ってるだろうと思ってのネギトロ丼。

フランスもアニサキスが増えているので、青魚系はもちろん生のマグロやサーモンも買ってすぐ食べるは避け、24時間以上冷凍した方が良い今日この頃です。

安心していただくネギトロ、美味しかったです~♪

ちなみにおかずが多いのは、久しぶりにネギトロ丼だ!

と思って前日張り切って作ったからです。うひ。

IMG_4707

自家製チャバタのサンドイッチ、緑黄色野菜のポタージュスープ、冷凍しておいたポルトガル総菜屋さんの干し鱈コロッケ&ドレッシング風味のマカロニサラダ、庭採れ苺&頂き物の枇杷。

初挑戦のイタリアのパン、チャバタ。

フォカッチャとはまったく違う風味で超シンプル味なのでサンドイッチにするとグッド。

バゲットも好きだけどイタリアのパンも好きだ~。

そしてお向かいのアジアンファミリーからいただいた庭採れ枇杷が美味で旦那と2人でかなり感動。

小さな枇杷の木もいただいているので、いつか実がなるよう大事に育てたいと思っております。

IMG_4794

塩バターコーンラーメン、自家製皮のシューマイ、トマトとキュウリの生姜和え、マヨネーズ風味のマカロニ&トマト&キュウリのサラダ、イチジク。

アジアンスーパーで買った日本製のインスタント塩ラーメンに焼き豚、コーン、煮卵、ネギをトッピング。

日本製のラーメンは、フランス製や中国製と違って麺もちゃんと美味しいものが多いので、インスタントでもトッピングをプラスすれば本格的。

シューマイは初めて皮も作ってみましたが、ほぼ餃子の皮作りと同じなのでまったく難しくなかったし、市販より美味しい♪

今までは市販の皮を常備しておかないと、シューマイ食べたくてもすぐには作れなかったけど、これからは食べたい時すぐ作れるな、と思いました。

どこのスーパーに行っても皮が手軽に買える、というわけではないので、餃子もなのですが、これはフランスで結構嬉しいことです。

IMG_5081

そして今回のパンはほうれん草とかぼちゃのふわふわ2色パンです。

2色と言っても混ぜずに別々で、野菜のピュレ以外はまったく同じ材料と分量で、同じ作り方をしました。

柔らかい食感にしたかったので薄力粉を使ってみましたが、これが大成功。

ふわふわしっとりだしピュレをたっぷり入れたので、風味もちゃんとするし2つの野菜色しっかり。

砂糖を多めにすれば菓子パンにもなるかもな、他の色の野菜でも美味しそうだな、なんて思います。

トマトやパプリカ、ビーツ味も楽しそうで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温予想は13度、最高気温予想は24度で、お天気は晴れ&曇りの予報となっております。

平日ごはんのご紹介です。

IMG_4656

ということでタイトル通りカレーです。

1通りめカレーはまずはチキンカリーでして、合わせたのは黒米&自家製ナン、副菜はサラダ、デザートはアプリコットと平桃。

カレーの基本レシピは私の前のブログの中でダントツ1位人気記事のこのレシピ。

「神田神保町エチオピア風カリー」の私流作り方

私が愛してやまない神田神保町のエチオピアのカレーを何とかそれらしく再現したものです。

思えば、私がフランスでいろんな料理を自分で作ってみるようになったのは、このカレー作りに挑戦したことが大きいです。

あの美味しいカレーに近いものが自分でも作れるんだ、と結構目からウロコだったんですよね。

最初にエチオピアのカレーを教えてくれた友人がフランスに来た時に出したら、彼女も同じように「エチオピアのカレー、家で作れるんだ~」とびっくりしておりました。

それくらい、家作りにしてはめっちゃ美味しいです。

このカレーをきっかけに徐々にいろんな料理に挑戦し、フランスの家庭料理やビストロ再現挑戦も好きになったので、エチオピアカレーさん、ほんとありがとう、と思います。

IMG_4661

そのカレーの残りルーを使って2通りめはカツカレー&黒米、そしてフェンネルのスープ、サラダ、アプリコットと苺。

カレーを作ったらまずは王道カレー、その後はカツカレー、という順番が我が家の最近の定番になっております。

同じカレーでも、カツがプラスされるだけで、風味も含め前回と同じものじゃない感が出るし、カレーというものの奥深さを改めて感じることが出来ます。

いろいろ説はあるようですが、カツカレー考えた人、ほんと素晴らしい!

ところでカツカレーはイギリスでは国民食的になっていて、カツがなくてもカツカレーと呼ぶようです。

この美味しさは世界共通なんですねぇ。

IMG_4709

3通りめは、冷やしカレーつけそば、野菜のマリネ、マカロニサラダ、ぬか漬け、平桃。

最初は定番の温かいカレーそば、と思っていたのですが、夏なのでやったことないけど冷やしにしてみようかな、と。

検索してみたら、冷やしカレーも普通にあるではありませんか。

知らなかった~。

で、初冷やしカレーそば、美味しかったです。

ただし、定番の温かいカレーそば(うどん)と冷たいの、どっちが好みかと言えば、温かい方かな。

でもこんな自作の冷やしカレーつけめんでは判断できませんね。

そのうち美味しそうな人様レシピのカレーつけめんに挑戦、もしてみたいと思います。
(日本のお店でプロのカレーつけめんはなかなか食べれそうにないので)

IMG_4650

で、カレーじゃない時ごはんでして、自家製ゴマバンズのベーコンエッグバーガー、緑黄色野菜のポタージュスープ、豆サラダ、平桃と苺。

ゴマバンズは作って冷凍しておいたもので、レンジで軽く温めてからオーブンでも軽く焼いてさくっとさせました。

でも、オーブンで軽く焼いてさくっ、は要らなかったです。

ハンバーガーの場合、バンズはレンジで軽く温めて、お好みで片面だけフライパンでさっと焼き目をつけるだけで良いな、と今回思いました。

ハンバーガーのパンはふわっとしている方がよさげです。

IMG_4645

鯖焼き、人参葉と人参と玉ねぎのかき揚げ、トマトとネギとワカメの和え物、銀杏入り炊き込むごはん、さつまいもと玉ねぎのお味噌汁、青紫蘇の塩漬け&人参のぬか漬け、アプリコットと苺。

魚で和食、というと我が家は最近はもっぱら美味しくてお手頃価格な鯖ちゃん率多し。

私が大好きなのもありますが、旦那も大根おろしを添えると以前は苦手だったシンプル焼きも結構OK的になってきたんですよね。

ちなみに、大根おろしは今年の3月末くらいにアジアンスーパーで買った大根をミキサーでおろして、小分けにして冷凍しておいたものを自然解凍しました。

これほんと~に使える助かる~。

IMG_4993

そして今回のパンはカレー4通りめとなりまして、焼きキーマカレーパンです。

焼きカレーパンに挑戦するのは2回め。

前回初挑戦の時に思った以上に美味しく出来て、自分日本にいた時カレーパンってあんまり食べたことがなかったので、あれ?カレーパンって美味しいのねぇ、って感じだったんですよね。

で、前回は具材も入った残りルーをそのまま使ったのですが、今回は炒めた牛ひき肉やみじん切り野菜、そしてスパイスと唐辛子も改めて足してのキーマ風。

これがめ~っちゃ美味しく、旦那大絶賛だったのですが、でも、自分で言うのもずずしい話ですが私も、パン屋さんで売っていてもそれほど悪くないカレーパンかもしれないと思いました。

いや、でも今の日本のパン屋さんのレベル、相当すごいっぽいのでやっぱそれはずずしいかな。

それにしてもちょっとカレーパン作りにはまりそうな予感。

おそらくカレー作った時は、残りルーで最後必ず焼きカレーパンになりそうで~す。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

パリ庶民のリアルな日常と暮らし情報、料理を中心にご紹介してるmoiです。

今日のパリの最低気温予想は17度、最高気温予想は30度で、お天気は晴れの予報となっております。

先週の日曜日は午後はもちろん、午前中にもどうしても観たいパリオリンピックの競技があったので、日曜マルシェはお休み。
(観たかったのはバトミントンの女子シングルス準決勝と卓球の男子シングルス3位決定戦)

このために前日にだいたいの準備をしておいたので、暑過ぎない気持ちのよい青空の下で競技の合間の週末お庭ごはんで~す♪

IMG_5023

この日のお花は庭咲きのピンクと黄色のグラジオラス。

他にも赤のグラジオラスも咲いているのですが、このピンクと黄色は気が付いたらぽきっと折れていたので急いで切り花にしたもの。

一応つっぱり棒で支えていたけど、グラジオラスは満開になると結構花が重いのでどうしても折れやすいんですよね。

IMG_5015

この2色のグラジオラスに合わせてテーブルクロスとブロカント皿をチョイス。

グラジオラスを入れたのもブロカントの繊細なガラス瓶となっております。

かなり古いものなのでもしかしたら100年以上経っているアンティークかも。

IMG_5027

で、1品めはフランスの王道、じゃがいもとポロネギの冷製のポタージュスープ、ヴィシソワーズです。

前日に作って冷蔵庫に入れておいたので、お皿に盛って庭咲きの食べれる小花を飾って出来上がり。

ポタージュはしょっちゅう作るけどヴィシソワーズは超久しぶり。

フランスでは王道過ぎて今じゃレストランやビストロではめったにメニューにないけど、やっぱり美味しいです。

IMG_5032

2品めは牛肉のカルパッチョ、家庭菜園のルッコラ添えです。

これは冷凍しておいた市販のカルパッチョで前日に冷蔵庫に移しておいて自然解凍。

日本にいた時は生の牛肉はユッケも含め一切食べなかったのですが(お腹に虫がわきそうな気がして)、フランスに来たら生の牛肉のタルタルステーキもこのカルパッチョも大好きになりました。

今のところお腹に虫もいないんじゃないかと思います。いや、わかんないけど。

IMG_5036

そして3品めのメインはホタテとジロール茸のソテー、ジロール茸クリームです。

特別な時ように瓶詰のジロール茸を買っておいたのを思い出して、特別な時がいつ来るかわからないので使っちまおうと。

でもなんせ瓶詰なのでどこまでジロール茸の風味が残っているかな、と思ったのですが、意外に風味も歯ごたえもあって、美味な1皿になりました。

今の時期から初秋にかけてが旬のジロール、次回はフレッシュなので作りたいです。

IMG_5041

さて、我が家の家庭菜園。

種から育てたキュウリが大きくなってきました。

他にもベビーキュウリちゃんたちがいて、毎日目に見えて大きくなるのがびっくり。

IMG_5045

こちらもキュウリ。

今年の春は肌寒くて最初の種の発芽がイマイチだったので第二弾で蒔いたものでして、やっと育ってきました。

でももう8月。

実がどれくらいついてくれるかな、という感じです。

春が肌寒い時は無理せず苗を買うのもありだな、と勉強になっております。

IMG_5042

これはかぼちゃの1種でシトルィユ(citrouille)という品種。

今年の冬に買ったシトルィユの中の種をとっておいて植えたもの。

初めてのかぼちゃ栽培、しかも種からでしたが、かぼちゃって結構強くて発芽もそれほど難しくなかったんです。

次はバターナッツにも挑戦したいです。

IMG_5047

これだけが買った苗でして、順調に育っているトマトです。

種から発芽させて育てているトマトもありますが、やはりかなり出遅れていて、夏の終わりまでに収穫出来るかどうか。

ちょっと難しそうかな。

IMG_5044

レタスは順調でレタスタワーになってきております。

時期をずらして発芽させた別のレタスが育ち中なので、このレタスタワーちゃんの時期が終わる頃は、別レタスちゃんが収穫出来そうです。

IMG_5048

これは斜向かいご近所さんのアジア人お宅からいただいた枇杷。

だいぶ前にいただいた枇杷が結構育ってきているのですが、第二弾をくださいました。

いつか植え替えした時、どれがその場所で順調に育ってくれるかわからないので嬉しい。

そのお宅に枇杷の実もおそすわけしていただいて、美味し過ぎて感動したので、我が家でもどうしても枇杷を大きくしたいんですよね。

IMG_5049

そして、去年挿し木に初挑戦したアジサイに花のつぼみがつきました♪

で、毎日、つぼみちゃん順調か確認中。

挿し木にしたり種から育てた植物や花、野菜が育つって本当に面白くて楽しくて嬉しい。

でも、大雨の日の夜中のナメクジ&エスカルゴ退治はかなり大変で、疲れきりますけどねぇ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。
 にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ