パリ生活社ミルクとマカロン2

パリ郊外マルヌ川の流れる街の暮らしの中で、日本人として感じる思いを率直に綴ります。

アジア

RIMG40840 - Copie
今日は見事に雨降りのパリ。
でももう冷たくはない雨。
窓の外の杏の花が白く揺れております。
さて先週末のエマウス食器をお見せつつ、
お料理ご紹介シリーズに、またやってね~と、
嬉しいコメをいただいて、
喜んでいるわたくしでございます。
と言うことで今回はお手軽材料で簡単な
「大根と人参とライムのスイートチリドレッシング和え」
のご紹介でございます。
生春巻きの他にはそれほど頻繁に使うことはない
スイートチリソースですが、我が家では、
他の調味料と合わせたアジア風のたれに大活躍。
で、今回はこんなアジア風のなます?的1品に仕上げました。
ノンオイルなこともあってさっぱりで美味しいです。
ポイントはライム。
ライムの青っぽい爽やかな香りがすごく合います。
でもでもレモンでも美味しいです。
なので、ある方で作っていただければと思います。
ところで今回の主役野菜の大根ですが、
黒大根はフランスでポピュラーですが、
この日本の大根の方も最近やっと浸透してきた感じです。
カルフールでもときどき並んでおります。
大根手軽に買えると嬉しい。
じゃ、材料と作り方です。

………………………………………………………………………………………………………

材料(2人分)
・皮をむいて千切りにした大根250g ・塩少々ときび砂糖(普通の砂糖でもOK)小1/2 ・皮をむいて千切りにした人参100g ・コリアンダーの粗みじん切り(青ネギでもOK)10g~ ★ナンプラー大2くらい ★スイートチリソース大1 ★ライムの絞り汁1個分(レモンでもOK)~ ★お好みで赤唐辛子の輪切り1/2本分~ 

作り方
①大根の千切りに塩少々と砂糖をまぶし、しんなりするまで置く。しんなりした水気をぎゅっと絞る。

②大根と人参、★をよく馴染ませ、コリアンダーをさっと混ぜ、15分くらいおいて、出来上がりです。


※ナンプラーは塩かわりにもなっていますのでお好みに加減してください。

………………………………………………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村

ありがとうございます!
このエントリーをはてなブックマークに追加

RIMG46000 - Copie

ある方のブログを拝見していたらカップヌードルのラクサ味が美味しいと書いていらっしゃて。自分しシンガポールやマレーシアは旅で行って好きではあるけど(特にマレーシアは好きだ~)ラクサは食べたことがなく(たぶん)、でもいやいやいやいや絶対好き味だろうと、食べたくなって早速作ってみました。で~もその前に、ラクサ検索して、各地によっていろんな味があるということを知り、レシピもいくつか見てみたらカルディのラクサの紹介レシピに使われていたのが我が家にもあるタイの海老ペーストカピ。
→「タイの海老発酵調味料カピ
で、私もカピを使ってみようと。そんなわけでいろいろなレシピを参考にしつつ、でもちゃんとオリジナルです!と言えるようなものを目指し出来たのが今回ご紹介のこの「野菜のラクサ風ラーメン」。ラクサに詳しい方やラクサ好きの方にはもしかしたら邪道と言われてしまうかもですが、自分ではかなり美味しく出来たと思います。でもあくまでも、風と思っていただければと。
で、カップヌードルでも出すくらいなので(昨夜TOP CHEFを観ながら小腹が空いて定番味カップヌードル食べちゃった)たぶん只今人気中かと思われるラクサ。って日本住まいじゃないのでどれくらい人気なのかはいまいちわからんのですが、海老ペーストのカピ、カルディやアジア食材屋さんでも結構気軽に手に入るようなので、ま、もしカピがあったりなんかしたらお試しいただければと思います。

………………………………………………………………………………………………………

材料(2人分)
・タイの海老のペースト「カピ」小2 ・ニンニク1かけ ・生姜1片 ・ネギ50g ・赤唐辛子1本~ ・サラダ油大1と1/2 ・水300ml ・トマト缶(中身400g) ・ココナッツミルク缶(中身400ml) ・人参120g ・パプリカ100g(今回は緑と黄色) ★ナンプラー大2~ ★カレーパウダー小2/3 ★コリアンダーパウダー小2/3 ★ターメリックパウダー小2/3 ★塩胡椒適量 ・レモン汁1/4個分~ ・フレッシュコリアンダー15g~ ・米麺、中華麺などお好みの麺2人分 ・茹で卵1個 

作り方
①ニンニク、生姜、ネギはみじん切りにする。赤唐辛子は輪切りにする。人参は皮をむき、5㎝くらいの千切りに。パプリカもワタをとって千切りにする。コリアンダ-は葉と茎を分け、茎をみじん切りにする。

RIMG45990
②先ずは鍋を中火にかけ、サラダ油をしき、カピを入れ、ゆっくりと炒める。
はじめはこのようにペースト状です。
RIMG45991
③ゆっくり炒めていると水分が飛んでいき、このようにパラパラとなって香ばしい香りがしてきます。これがカピの生臭さをとるのに大事。あとは、ここにニンニク、生姜、赤唐辛子を入れ香りがたつまで炒める。さらにネギを入れ香りがたつまで炒める。

④水を入れ強火にし、煮立ったらトマト缶を潰しながらとココナッツミルクを入れ煮立って灰汁がもし出たらさっととり、人参とパプリカを入れ、軽く煮たら、★を味を見ながらお好み量入れ、コリアンダーの茎とレモン汁を入れ、いったん火を止める。これでラクサスープの出来上がり。

⑤麺を茹で、器に盛り④のスープをかけ、半分に切った茹で卵をのせ、コリアンダーの葉をのせ出来上がりです。

※具材はお好みで海老や鶏肉、もやしやきのこ、たけのこなどを入れていただいても美味しいかと思います。合いそうなあるものでどうぞ。

………………………………………………………………………………………………………

そしてこのラクサラーメンのスープですが、
RIMG46006 - Copie
ごはんにかけてもちょっとグリーンカリーっぽくてめちゃくちゃ美味しいのですよ♪
なのでたとえばご家族内で麺がいい派とごはんがいい派とに分かれたら、お好みに応じていただてもいいかな、と。ちなみに我が家はお昼は麺で、ちょっと残ったのをごはんがけにして旦那の夜ごはんとなりました。カレーっぽいのはちょっと続いても男たち喜んで食べてくれるからラクでいいですね~。ふふ。

………………………………………………………………………………………………………

さて今日もまあまあいいお天気のパリ。花もどんどん咲き始めて、いやあ、素敵が始まってきております~。もうそろそろチャリンコでもスイスイマルヌ川行けるかなぁ、とも思っております。でも旦那は先週末1人で一足お先に今年初のカヌーでマルヌへ。でもまだ風景が全部ショコラ色だったよ~、って。ショコラ色マルヌは私ぜんぜん好きじゃないので、だからまだ自分も一緒にカヌーはちょっと先かな。早くカヌーにのっても気持ちいい季節になって欲しいです~。

→「注目シンガーVianneyを聴きながら、きっと今年最後カヌー




ご訪問ありがとうございます。
お手数ですがポチッと応援していただけると嬉しいです。

人気ブログランキングへ


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

RIMG45101 - Copie
今回はアジアンレシピということでアジアの旅の思い出話を書こうと思ったのだけど、急遽変更して今日気になった「小心者」ということについて思いつくままちょこっと書かせていただこうと思います。
連日清原(呼び捨てで申し訳ないがスポーツニュースで聞いていたのがそのまま自然に頭に残っているので)のニュースが日本のネットで報道されておりますが、今日は、こんな記事を読みました。誰か芸能記者が言ったのか何だったか。「番長と言われているけど実は小心者なのは皆が知っていること」と。で、それを読んで何だか気分が微妙になりました。それから「小心者」って何かな、って。それからそうやって言った人はじゃあ「大心者」なのかいな、って。すると自分にも問いかけがあったのです。なぜならブログで私たま~に、自分は小心者って書いたことがあるから。そしてお風呂の中でしばらく考えたのですが、自分はビビりで人に気を遣い屋なとこがすごくあって、緊張するとドジをいっぱいするんだけど流されはたぶんほとんどしない。特に今は。それを自分でも知っていて「小心者」というのをもしかしたら遊びで使っていたかもな、と。でも今日その記事を読んで何だかいい気分しなくて。結局誰でもどこか「小心者」じゃないのかな、って。で、「小心者」って言葉、自分はもう使わないようにし~よう~、って。あ、だからと言って清原の情けなさ加減にはこんな庶民に言われたくないだろうけど悲しみと憤りを感じるのはそれはそうです。50近い大人のおっさんが、そして何より子供を持ってる親なのに、何が焼肉に一緒に行って、いつまでも手を振ってる姿を見て涙が出そうだった?ふざけんじゃない、と。子供がどれだけ悲しいと思ってんだよ、と。何より親なんだから子供のことを一番に考えろよ、と。めっちゃ腹立たしい。スポーツ選手は子供に夢を与える仕事、とスポーツ選手自身たちもよくいうけど何でしょうかね、その夢って。お金をいっぱい稼げるから?欲しいものが全部手に入るから?有名になれるから?ブランドに身を包めるから?何だかそれに引っかかるのは私ぐらいなのだろうか。かと言って子供の頃から公務員になりたい、なんていうのも寂しいけれど。何でしょうかねぇ…。
はい、じゃ、沈む話はもうこのくらいにして、今日の本題レシピさんのご紹介です。前回レシピは定番マカロニグラタンのちょこっとチーズ変えただけ版という、自分で言うのもあれですが、でも言っちゃいますが、ほぼオリジナル感な~し。なレシピのご紹介だったのですが、今日は、今日~は大丈夫!めっちゃオリジナルでございます。名付けて「揚げ鶏とレタスのスイチリ生姜酢醤油ドレッシングがけ」で~す。あ、もうタイトルに書いてますが。で、実はこれを作る前に先に
こっち→Cpicon ブロッコリーのスイチリ生姜酢醤油和え by milketmoi
を作っていまして、そしたらこのドレッシングが久々自分的ヒット♪で、一応検索して見てみたけどこの材料組み合わせドレッシングはなくて、ほっ。で、そうだ。こりゃブロッコリーだけじゃなく、こうなんかアジア的な?中華的な?メインおかずにも使えそうだな、思って浮かんだのが揚げ鶏だったと、ま、こういうわけなんです。そして早速今日作ってみたら、想像以上に美味しくて。昔は塩胡椒のステーキばっかり食べてたくせに今ではなかなかトレ・ボン言わない旦那からもいただきましたよトレ・ボンを♪ で、私、よしっ!って。じゃ、前置き長過ぎなのでいい加減行こう!ほんと、美味しかったのですよん♡

………………………………………………………………………………………………………
材料(2人分)
・鶏胸肉200g ・酒大1 ・塩胡椒少々 ・溶き卵1/2個分 ・衣(薄力粉大2~3+片栗粉大3~4を混ぜる) ・レタス100g ★酢大3 ★スイートチリソース大2/3~3/4 ★醤油大1 ★みりん大2/3 ★生姜のすりおろし1片分 ・揚げ油適量

作り方
①鶏肉は食べやすい大きさに切り、酒、塩胡椒少々、溶き卵をもみこみ、衣をしっかりめに全体につけ、揚げ油でカリっと揚げる。
②★を合わせる。レタスを太目の千切りにする。
③皿にレタスをのせ、その上に揚げ鶏をのせ、あればレモンなど彩りで飾り、★のスイチリ生姜酢醤油を添え、いただく時に、レタスと鶏にかけ、大きく混ぜて、取り分けていただく。

※レタスだけでなく人参や玉ねぎの薄切りを足していただいても美味しいかと思います。

………………………………………………………………………………………………………

ということで、またまた他のスイートチリソース使いのレシピも貼り付けさせておいていただきますね。今回はちょっと少ないですが。
Cpicon キャベツとピーナッツのアジア風和えサラダ by milketmoi
Cpicon 揚げナスと豚ひき肉のスイチリソテー丼 by milketmoi



ご訪問ありがとうございます。
お手数ですが応援していただけるととても嬉しいです。 
 
人気ブログランキングへ 


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

RIMG43503 - Copie

ブログタイトル通り、現在フランスのパリ(しかし郊外)暮らしで、一見、パリなんてオサレや~、と思う方もたくさんいらっしゃると想像するのでございますが、まだわたくしが若くてヨレヨレの捨てていい服でデカいリュックしょって旅をしていた頃は、パリにはまったく興味がなく、好きなのは華やかさがないような場所たちで、ガイドブックに出ていないような地元の生活の中に入れるような街や村が好きでした。ユアラップの国々はもちろんアメリカやアジアでもで、だいたい都市からはすぐ離れ、電車やバスやレンタカーの旅。そんな旅なもんだから地元の人に助けてもらうことも多く、そりゃ最初の頃はぼったくられるようなこともスリにリュック開けられそうになったことも(お友達痰壺Y子ちゃんがですが)あったけど、ほとんどが楽し過ぎ思い出がいっぱい。食べ物の思い出も結構鮮明に覚えていて(食い意地が張ってるせいもあるかもですが)、そんな味たちが自分がお料理する時に少しは生かせているかな、なんてずずしく思うことがあります。今回はそんな旅たちの中の大好きアジア味をちょいと意識した、けれど想像オリジナルな「豚挽き肉とピーナッツのほんのりスイートチリ味焼きそば」のご紹介です。
我が家は私が大好きなものだから食卓にアジアンが出てくる率は結構高くて(特に平日)、なのでナンプラーの消費がかなり早い。パクチー常備は欠かせない。なのですが1つだけ減りが遅いのが私にはそれだけだとかなり甘過ぎるスイートチリソース。そんなこのソースを美味しく消費するべく作ったのがこの焼きそばです。甘いのがそれほど得意じゃない私でも美味しくいただけるけど、スイートチリの味もほんのり楽しめる味つけになっているので、結構幅広く皆さんに美味しく食べていただけるかな、と思います。我が家のようにスイートチリ減らないわ、な方も結構いらっしゃるかと思うので消費していただけたらとも思いま~す。あ、ところで旅初期ではスリに狙われ何とか気づいたセーフ娘(私じゃないが)だったけど、今じゃスリ天国?のパリ住まい。メトロではスリ集団がすぐわかるようになり、スリに狙われそうな人が心配になるくらいです。で、少し前までは日本人が心配だったけど、今は大金を持ち歩いている中国人観光客が一番に狙われるそう。何にしても現金、ブランド品の身につけは危険なだけなのです。
じゃ、ちょっと話横道それたけれど、材料と作り方です。

………………………………………………………………………………………………………
材料(2人分)
・中華麺(今回は乾麺100g使用) ・ゴマ油小2 ・にんにくと生姜のみじん切り1片ずつ ・赤唐辛子の輪切り1/2本分~ ・キャベツの千切り100g ・人参の千切り60g ・ピーマンの千切り60g ・ネギの千切り60g 豚ひき肉60g ・サラダ油大2 ・水50ml ★ナンプラー大2と1/2~ ★スイートチリソース大1と1/2~ ★粗びき黒胡椒適量 ★レモン汁大2~3 ・ローストピーナッツの粗みじん50g ・コリアンダーのざく切りお好み量 

作り方
①麺を茹で、ゴマ油を馴染ませておく。
②フライパンにサラダ油とにんにく、しょうが、赤唐辛子を入れ中火にかけ炒め、香りがたったら豚ひき肉を入れ炒め、白っぽくなったら人参、キャベツ、ピーマンを入れ軽く炒める。ネギも入れ軽く混ぜたら茹でた麺を水50mlと一緒にほぐしながら入れ、全体に馴染んだら★を味を見ながら入れ手早く混ぜる。
③皿に盛り、ピーナッツをかけ、コリアンダーをのせて出来上がりです。レモン好きな方はさらにレモン汁をぎゅっとしぼっていただいても美味しいです。


※キャベツをセロリにかえても美味しいです。
………………………………………………………………………………………………………

今日もまたいくつかの他のアジアン系麺レシピさんを貼り付けさせておいていただきますね。温かい麺も今の時期おすすめです。自分でずずしく言っちゃちゃうけどどれも結構美味しいですよん♪
→「パリ13区「Song Huong」風フォーの私流作り方
Cpicon 手軽で簡単に*アジア風汁なし麺 by milketmoi
Cpicon 牛肉とビーフンのアジアンスープヌードル by milketmoi
Cpicon 豚ニラ豆腐の香味あんかけ麺 by milketmoi
→「トン塩パクチー麺


ご訪問ありがとうございます。
お手数ですが応援していただけるととても嬉しいです。 
 
人気ブログランキングへ 


にほんブログ村


レシピブログに参加中♪


このエントリーをはてなブックマークに追加

RIMG43959 - Copie
久し振りにしっかり玉ねぎ炒めからのこれを作りました。
→「神田神保町エチオピア風カリー」の私流作り方

なのですが、野菜を添えるスタイルのちょっとスープカレー風にしたいなと思い、先ずはちょうどあった黒大根とレンコンとブロッコリーと常備野菜の人参とじゃがいもさんをチョイス。それから瓶詰のヤングコーンをめっけ、スープカリーによく添えてある茹で卵もつけてみちゃって。さてさてお味は?
これがと~っても美味しくて新鮮ビックリ!いつもは野菜はさっとソテーですが、今回は時間差で野菜たちを塩を加えた鶏ガラスープで煮たものをカレーの上にトッピングしたのですが、カレーのうまみにあっさりとした野菜の美味しさと歯ごたえがよいよい。旦那も、うまいうまいとあっちゅうまに完食。これは我が家の新定番カレーになりそうな予感です~♪じゃ材料と作り方を簡単に書いておきますね。

……………………………………………………………………………………………………

野菜たちの分量(2人分)
・皮をむいて大きめの拍子切りにした人参150g ・皮を剥いて輪切りにしたレンコン120g ・皮をむいて太めの輪切りのにした大根120g(今回は黒大根を皮つきのまま使用) ・皮をむいて大きめに切ったじゃがいも250g ・食べやすく切ったブロッコリー1/4房 ・瓶詰ヤングコーン7~8本 ・茹で卵1個 ・鶏ガラスープ600~700ml ・塩小1/4 ・あればコリアンダーのざく切り適量 

①「神田エチオピア風カリー私流作り方」の①から③までのルーを作る。
②鍋に鶏ガラスープを入れ火にかけ煮立ったら塩を入れ、人参→じゃがいも→レンコンと大根→ブロッコリーの順で時間差で入れていきそれぞれの野菜が全部煮えたら、ヤングコーンを入れさっと火を通して野菜の準備OK。
③器に①のカリーを盛り、②の野菜を煮汁をよく切って上にトッピングし、半分に切った茹で卵も添え、コリアンンダーをのせ、温かいごはんを添えて出来上がりです。

………………………… …………………………………………………………………

最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ

レシピブログに参加中♪

ありがとうございます!

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ