今日のパリの最低気温予想は6度、最高気温予想は14度で、お天気はほぼ晴れの予報となっております。
約1か月前に、旦那が粗大ゴミの中からブロカントのスープボールを拾ってきました。
→下町の蚤の市の値段&旦那が拾ってきたブロカント食器で、今回は私がわんこ散歩の途中で見つけ、拾ってきました~。
結構重たかったけど、こういう時は毎回チカラ出るんですうひ。
まずは縁にガラス玉がびっしりついた鏡で、大きさは20×30㎝。
このガラス玉がプラスチックだったらレキュペレ(récupérer=回収するという意味)しなかったと思うのですが、ちゃんと本物ガラスで安っぽくなかったんですよね。
家の中のちょっとした一角に実用的というよりは飾る感じでかけたいな、と思っております。いつか。
お次も鏡が印象的ですが、こちらは2枚揃ったトレーで、大きさは25㎝。
飲み物はもちろん、おつまみ数種類を小さな器に入れて、アペリティフトレーにしても良いかな、と思っております。
東欧系や中東系、それからアフリカ系おつまみなんかも合いそうです。
なのでアフリカ系料理作ったことないけど、これからちょっくら簡単なの挑戦してみようかな、って思っております♪
そしてこれも鏡が印象的な大きめトレーでして大きさは35㎝。
大人数時に使うと良さそうです。
4点共、数年前に大豪邸を建てた東欧系ファミリー宅の前に置かれていた粗大ゴミでして、ブロカントではないので自分で買うことはなかったと思うので新鮮。
盛り付けの幅が広がりそうで使うの楽しみです。いつか。
で、これらの鏡部分に写っておりますが(ってかあえて写したのですが)我が家の庭のマグノリアが只今満開。
マグノリアは散るのが結構早いのでそれは少し残念なのですが、だからこその、この儚い時間が貴重。
今年も春の始まりを美しく彩ってくれて咲いてくれて、ありがとうです~。
今週のこちらパリ地方は晴れ日が多く、しかも来週も晴天多しの日が続く模様。
素敵な4月初旬を迎えられそうです。
ジャポンも今週末あたりからかなり暖かくなりそうで、ああ、春ですねぇ。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
応援クリックしていただけると励みになります。

にほんブログ村