世界遺産ヴェルサイユは世界中の観光客が絶えない、
フランスでも屈指の観光地でしたが、現在、人が消えました.。
まさかこんな日が来るとは思ってもみませんでした。
TVのドキュメンタリーで様子を伝えていましたので、
興味深く観ました。
人がいなくなった今、ある作曲家の1人が、
宮殿内のパイプオルガンを使用している様子が伝えられました。
でもこのドキュメンタリーは少しおかしいと旦那。
この作曲家の部分、以前放送で観たことがあると。なので、
コロナウィルス騒動の前のドキュメンタリーと混ぜてるかもと。
私は観てないし覚えてないのですが、確かにフランスのTV,、
以前のドキュメンタリーと合わせてしょっちゅう放送するんです。
コロナの今、ある情報番組では以前放送したものを編集して、
毎日あれこれ合わせて放送しています。
日本の番組の問題がいろいろ言われるけどフランスは、
すでに放送したものもバリバリ使います。
なのでこの作曲家さんが現在のことかちょっと微妙ですが、
今、ヴェルサイユに人がいないのは事実。
世界中から来てくださっていた人たちの多くが今、
たぶん自分の国の家にこもっているのでしょう。
世界は今そんな状況で、
何百年に一度の出来事の中にいるのでしょう…。
でもヴェルサイユはその歴史も含め本当に素晴らしいです。
担当させていただいているサイトで
ヴェルサイユ宮殿をご紹介させていただいております。
素晴らしさを少しお伝え出来ていると思います。
お時間がありましたら楽しんでくださいませ。
&ヨーロッパが復活したらぜひ来てください!
→世界遺産・ヴェルサイユ宮殿【入場チケット購入方法&行き方編】
→世界遺産・ヴェルサイユ宮殿【歴史&見どころ編】
→世界遺産・ヴェルサイユ宮殿【離宮&庭園編】
→世界遺産・ヴェルサイユ宮殿【街歩き編】
マリー・アントワネットが最後に過ごした牢獄の記事
→アントワネット死の牢獄コンシェルジュリー
…………………………………………………………………
最後まで読んでいただきありがとうございます♪
お手数おかけいたしますがポチッとクリック応援していただけるととても嬉
しいです。
にほんブログ
レシピブログに参加中♪
ありがとうございます!